マセラティギブリの中古車を大阪で探す!

大阪近郊でマセラティのギブリの中古車を探している人にお店の紹介や、マセラティギブリの中古車を選ぶ際の注意点、ポイントなどを書きたいと思います。また、マセラティギブリSQ4等、グレードの違いや、中古ホイールなど、パーツ情報や試乗レポートなども調べてみようと思いますので、宜しくです!

マセラティギブリの右ハンドル中古車

現代のマセラティの中核モデルとして設定された
マセラティギブリ。4ドアセダンですが、マセラティ
らしいスポーティなデザインと、走りで、現行モデルは
日本でも大人気。

 

マセラティは2014年度には日本で前年対比300%
も売れたそうですが、その内訳のかなりの部分は
このギブリが担っているのではないかと
思います。

 

今の時代、マセラティギブリは右ハンドルが主流!

 

 

日本でギブリが売れている理由の一つが右ハンドルか?

 

いやいやいや~

 

ついに、マセラティまでもが右ハンドルを用意して
来る時代になったかぁ~っと数年前に思った私ですが、

現行ギブリに関していえば、横幅が2mに届かんと
する勢い。

 

したがって、他の左ハンドルの車と比べても、さらに
右ハンドル化されていることのメリットってマジで
大きいです。

 

例えば東京都内の道なんかで、アメ車とか、運転した
ころあるかた、居られたら、共感してもらえると
思うのですが、

横幅の広い左ハンドルってかなり不便。

 

というか、狭い道で路駐している車とか
マジで最悪…。

 

普通の右ハンドルの車なら

 

「うーん、じゃまだなぁ…」


位ですが、

全幅2mの左ハンドルの車の場合

 

「こんな狭い道で路駐とかしてんじゃねぇよ!ゴルァ!!」
(下品ですみません…)


となること間違いなしです。

 

それとか、カーブに差し掛かっているところに
ある交差点。しかも、2車線道路なんかで、交通量が
多いところでの右折なんかもう、

 

状況によっては、運を天にまかせて気合で
えい!!っと
右折しないといけなかったりしますからね
(キケーン!!!)

 

左カーブの交差点で、左側に運転席が
あるとマジ右折の時に対向車の挙動がつかみづらい
んですよね。

 

ギブリの右ハンドルが用意されているのは3グレード

 

f:id:linnavi12:20170915174120j:plain

 

今のマセラティギブリは4グレード展開ですが
そのうち3グレードで右ハンドルが選べます。

 

というか、左ハンドルしか選べないのは
最上級のグレードであるフルタイム4WDの
ギブリS Q4のみ

むしろギブリディーゼルでは右ハンドルの
設定しかありません。

 

ギブリとギブリSに関しては
ハンドル位置が左右両方から選択できます。

最近のフェラーリとかもそうですが
マセラティも親切になりましたよね。

 

S Q4は駆動が複雑なためか、今のところ
残念ながら右ハンドル設定あありません。

中古車のマセラティギブリ右ハンドルの比率は?

 

右と左、両方選べ、しかも性能差が特に
無い場合は、私だったら当然右ハンドルを選びますが

世の中どうなんでしょう?

 

で、ちょっと調べてみました!


カーセンサーで、現行ギブリの
中古車を調べましたところ、
141台中80台が右ハンドル!

 

半数以上5分の3は右ハンドルです。

左ハンドルの内、左の設定しかないS Q4は26台
右ハンドルの設定しかないディーゼルは16台でした。

 

面白いのが左右両方の設定がある、ベースグレード
とギブリSですが全99中の63台はなんと右。


ってことは左右両方のハンドル設定が選べる場合
マセラティのオーナーでもほぼ3分の2は
右ハンドルを選んでいたのですね。

 

 

昔は、外車はやっぱ左ハンドルじゃないと!
なんて人も多かったし、実際に左ハンドルの
国の車って左ハンドルで設計されていたので、
右ハンドルの場合


ステアリングやペダルのレイアウトに無理があったり
ブレーキのタッチなんかがいまいちだったりとか
機能的に色々弊害があったんですよね。

 

でも、今の車は右ハンドルにされても、そのあたり
のネガって殆どありませんから、実用で言ったら
特に幅の広い車ほど左ハンのメリットはマジで
無いですから…

 


良い時代になったものです。